ワーママ100万円投資

2018年第一子出産、2019年仕事復帰をしたワーキングマザー。100万円を元手に、主に株式投資で資産運用を行う日記です。

100万円投資を始めようと思ったわけ

こんにちは、ヒナタです。

次に購入する株を考える中、今日は番外編。

どうして100万円投資を始めよたかについてです。

 

 我が家は、

共働き夫婦+子供1名(現在1歳児)の構成です。

 

子供ができる前から、自分の給与は自分で管理するスタイルでした。

おこづかい制にするほどカツカツではなかったので、

家族口座的な銀行口座を開けて、そこにお互いの分担する金額を生活費として入金、

私がその口座の管理をするようになりました。

それぞれが入金する生活費の金額は、収入比ではじめに決めたのと

手元に残った自分のお金は、自分の方針で資産運用しようね、と決めました。

 

大人2人生活だと、旅行に行くような大きなものさえなければ、

出て行くお金は知れていて、

毎月の生活費を余裕を持って決めていたこともあり、

自然と口座にお金が貯まるようになりました。

この時点では、将来のお金のことはほとんど気にすることはなかったのです。

 

出産して状況は一変しました。

子育てにかかるお金の額たるや・・!

  • 子供のためにと、食事の内容を気にかけるようになったり
  • 日用品けいを無添加とか体に優しいもので揃えるようになったり
  • すぐにサイズアウトするかもしれない洋服でも、それなりに量が必要だったり
  • 認可保育園には当然入れることなく、無認可に入ったが、諸々で月額の保育料は数万円(四捨五入すると10万円)・・これって高級な私立小学校に通うお坊ちゃん・お嬢ちゃんの学費と同じでは・・しかもプラスして入園金も支払うのですか!という状況に陥ったり

まぁ色々で、想定したよりも多くのお金がかかるようになりました。

この負担がありながら、時短勤務で肩身の狭い思いをしたり、

帰って夜遅くに仕事をしたり、子供に寂しい思いをさせたり、

旦那は常に帰りが遅くて結局1人で子育てしてたり・・なんていう状況なのだから、

それは少子化になりますよねぇ・・って、話題が変わってしまいましたが!

 

そんなこんなで、毎月の生活費を少し引き上げたのですが、

毎月トントンで終われば良いような状況。

子供の将来のことを考えると、これは本当にまずいと感じ始めたのです。

自分で資産運用してきたものもあるのですが、それは老後の資金のため。

それに、私がいつまで仕事ができるかという保証もない。

子供の教育費として、これまでの資産運用とは別に、

新たに100万円を元手に資産運用を開始するに至ったのでした。